こんにちは、れんりです いつもありがとうございます。 今ご覧いただいているページはホームページの中にあるブログですが、これもホームページも自分で作成しています。 色とか文字のサイズなど、いろいろ自分で決められます。...
こんにちは 蓮浬です!訪問ありがとうございます。 おとといですね 蓮を見てきました。と言っても元々の予定にはなく、偶然通りかかったときに発見しました。本来は新潟から岐阜にわたるお城巡りの旅でした。 この日のブログはアメブロにありますclick!...
こんにちは蓮浬です。 先日長崎に旅行に行って参りました。 アメーバブログでは旅行について細かく書いておりますので、ご興味ある方はご覧いただけると嬉しいです。 蓮浬のアメブロ長崎旅編へ こちら、五島にあります福江城(石田城)です。日本で最後に築城されました。 このご神木は樹齢840年ともいわれているそうです。...
桜満開!!買い物帰りに近所の神社に寄りました。 関東では今夜から雨で気温がぐんと下がる予報です。そして風も強くなるそうで、桜も散ってしまうかもしれないそうです。 今週末にお花見だとちょと遅いかもしれませんね ということで私は本日駆け込みで桜を見て気ました。...
今日は朝イチで歩いて近所のスーパーにお買い物に行ったんですよ いつもは車で行くけど天気もいいしってことで 太陽の光を浴びに出かけました☀️ 帰り道はお散歩しがてらちと遠回りして帰ってきました。 その道中で梅?を発見しました! まだ花はちらほら数える程度でしたが、春の訪れを感じることができました。...
今日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です。物事を始めるのにいい日といわれていますね まぁ本当は3月26日がいいみたいですね...
人はなぜ否定するのか 私自身も否定されたことあります。そんな私だから話をじっくり聞きます
自分の価値観を知る 理解することは悩み解決への第一歩 木行が強い方必見
11月9日瀬戸内寂聴さんかさがご逝去されました。 私はいままであまり本などを読んできていなくて、、 でもご逝去のニュースで過去の映像が流れていて、そこでの言葉に感銘を受けたのでご紹介したいと思います。 「人生ってのはすべて性格が運命をつくる それが自分の宝」...
四柱推命でもこの日を境に、月の柱が変わってきます。8月6日までの生まれの人は「未」立秋以降は「申」となります。